HOME掲示板
名前
題名

内容
画像
修正キー (英数8文字以内)
パスワード
※投稿パスワードは初代主将のお名前ローマ字小文字4文字
 本日の自主練 49森本  2019年10月12日(土) 10:25
修正
おはようございます。大阪教育大学体育会合気道部の森本です。

本日の自主練ですが、幹部で話し合った結果中止とさせていただきます。
よろしくお願いいたします。

失礼致します。

大阪教育大学体育会合気道部
第四十九代 森本麻佑
okuaikidou@gmail.com

 明日の稽古 49森本  2019年10月11日(金) 20:43
修正
夜分に失礼致します。
大阪教育大学体育会合気道部の森本です。

明日の稽古なのですが、台風の影響を考慮し、本練を中止とさせていただきます。
学生演武大会の前日のため、交通情報や警報に注意した上で、14時から16時に自主練のみ行う予定です。
明日の台風情報によっては自主練も中止とさせていただく場合がありますので、よろしくお願いいたします。

今季最大の台風と言われておりますので、お気をつけてお越しください。

それでは失礼致します。

大阪教育大学体育会合気道部
第四十九代 森本麻佑
okuaikidou@gmail.com

 10.11月行事予定【10月8日追記】 49森本  2019年10月7日(月) 9:34
修正

【10月】


7日(月)施設使用の関係で稽古時間変更 18:00~20:00

13日(日)学生演武大会 10:00~16:00
於 大阪大学 豊中キャンパス柔道場

14日(月)祝日のため稽古OFF

20日(日)壹の会

21日(月)施設使用の関係で稽古時間変更 18:00~20:00

23日(水)☆広報誌撮影日 15:00~17:00 (詳細は最後に記載しております。)

25日(金)齊藤師範によるご指導 16:45~

26日(土)神大周年行事参加のため稽古OFF

28日(月)木下師範によるご指導 18:30~20:00

28日(月)本部道場朝の会移転
       大阪市中央区南船場2丁目2−7(堺筋木下ビル5階)


【11月】
2日(土)~4日(月)神霜祭のためオフ

6日(水)現役全員で城南に行くため、15時~17時の本練のみ

9日(土) 道主研鑽会 12:15~ 会費2000円
於 田辺市体育センター
※大学での稽古はOFF

13日(水) 47代田中先輩ご指導

15日(金)~17日(日)施設使用禁止

16日(土) OBOG総会  稽古場所は以前のご案内より変更いたします。
            決まり次第ご連絡致します。

20日(水)施設使用の関係で稽古OFF

23日(土)楠小学校合氣道教室
※大学での稽古はOFF

30日(土)全国合気道学生演武大会で幹部不在のため稽古OFF

☆広報誌撮影日…この度、顧問の永井先生のお力添えにより、大教広報誌の天遊「vol49」に合氣道部を取り上げて頂けることになりました。現役の一部が道場で業者の方に表紙写真の撮影をして頂いたり、練習風景の動画を撮ったり、練習風景をバッグにトークする動画を撮ったりします。(動画にはOBOGの方々は入って良いそうです。)
そのため、通常通りの稽古は行わず、自主練という形にしようと考えております。(模擬的な「指導風景」を撮る可能性もあります。)
通常稽古は行えないのですが、やはり人数が多いと動画も映えますので、ご都合つきます場合、お越しいただけると幸いです。


ご不明な点などございましたら、森本(akuaikidou@gmail.com)までお問い合わせください。
失礼致します。

大阪教育大学体育会合気道部
第四十九代 森本麻佑
okuaikidou@gmail.com

 本日の稽古 49森本  2019年10月7日(月) 9:28
修正
お世話になっております。
大阪教育大学体育会合気道部の森本です。

本日の稽古ですが、施設使用の関係で18時から20時とさせていただきます。
また、学生演武大会が近いこともあり、本日は全て演武練習とさせていただきます。

間際のご連絡となってしまいましたが、よりクオリティの高い演武に仕上げるため先輩のご助言を賜りたく存じますので、お力添え頂ければ幸いです。

また、以下文芸の西村からご連絡です。

----------------------------------

10月13日の学生演武大会の後、阪急石橋駅近くの「酔虎伝 石橋店」というお店で飲み会を行います。
開始時刻は18時半頃です。
参加を希望される方は10月11日までにご連絡(okuaikidou@gmail.com)頂けると幸いです。
是非ご参加ください。

----------------------------------

失礼致します。

大阪教育大学体育会合気道部
第四十九代 森本麻佑
okuaikidou@gmail.com

 OBOG総会について 49森本  2019年9月30日(月) 11:08
修正
お世話になっております。
大阪教育大学体育会合気道部の森本です。

11月16日のOBOG総会についてですが、施設使用禁止の日程と被ってしまい当日体育館は使えなくなっております。

現在、日程は変更せず稽古場所を変更する方向で調整中です。
詳細が決まり次第改めて案内状の方を郵送させていただきます。

確認不足により混乱を招いてしまい大変申し訳ございません。
何卒よろしくお願いいたします。

失礼致します。

大阪教育大学体育会合気道部
第四十九代 森本麻佑
okuaikidou@gmail.com

 10.11月行事予定 49森本  2019年9月26日(木) 20:49
修正
お世話になっております。
大阪教育大学体育会合氣道部の森本です。

朝晩は冷え込むようになりましたが、日中はまだまだ陽射しが強いですね。
10月2日まで大学での稽古はおやすみですが、合宿で5級をとった白帯達は出稽古解禁となり、昨日は城南合気道教室へ挨拶にうかがいました。

さて、以下行事予定です。

-----------------
【10月】

2日(水)後期稽古開始

6日(日)定例審査
於 中央体育館(朝潮橋駅下車)
時間 13時~

13日(日)学生演武大会
於 大阪大学 豊中キャンパス柔道場
時間 10時~16時

23日(水)☆広報誌撮影日
時間 15時~17時

【11月】
2日(土)~3日(日)神霜祭のためオフ

9日(土) 道主研鑽会
於 田辺市体育センター
12時15分開始
会費2000円
※大学での稽古はオフ

13日(水) 47代田中先輩ご指導

16日(土)~17日(日)施設使用禁止

16日(土) OBOG総会

23日(土)楠小学校合氣道教室
※大学での稽古はオフ

-----------------
☆広報誌撮影日·····この度、顧問の永井先生のお力添えにより、大教広報誌の天遊「vol49」に合氣道部を取り上げて頂けることになりました。現役の一部が道場で業者の方に表紙写真の撮影をして頂いたり、練習風景の動画を撮ったり、練習風景をバッグにトークする動画を撮ったりします。(動画にはOBOGの方々は入って良いそうです。)
そのため、通常通りの稽古は行わず、自主練という形にしようと考えております。(模擬的な「指導風景」を撮る可能性もあります。)
通常稽古は行えないのですが、やはり人数が多いと動画も映えますので、ご都合つきます場合、お越しいただけると幸いです。

ご不明な点などございましたら、森本(okuaikidou@gmail.com)までお問い合わせください。
よろしくお願いします。

失礼致します。

大阪教育大学 体育会 合氣道部
第四十九代 森本麻佑
okuaikidou@gmail.com

 9月行事予定 49森本  2019年8月29日(木) 19:41
修正
お世話になっております。
大阪教育大学体育会合氣道部の森本です。

昨日をもちまして、無事夏合宿を終えることができました。
大きな怪我や体調不良もなく、充実した四泊五日となりました。
一二回生は、桃山学院大学とともに昇級審査を受け、

小林、小蛛A佐藤、山口が5級を取得し、
伊藤、山岸は無事1級に昇級いたしました。
そして、2級を受けた西村が、特進で1級に昇級いたしました。

先輩方によるご指導のおかげです、ありがとうございます。
引き続き気を引き締めて稽古に努めて参ります、ご指導ご鞭撻のほど何卒よろしくお願いいたします。

以下9月の行事予定となります。

------------------------------------------------
【9月】

2日(月) 強化練
13:00~15:00 (~17:00自主練)

6日(金) 強化練
14:00~16:00(~18:00自主練)

8日(日) 強化練
12:00~14:00 中原先輩御指導(~16:00自主練)

14日(土) 強化練
14:00~16:00 中原先輩御指導(~18:00自主練)

15日(日) 木村師範講習会
13:00開始
大阪市中央体育館(朝潮橋駅下車)

16日(月) 合同稽古会
13:00開始
大阪府立体育館(難波駅下車)

29日(日) 道場長研鑽会
豊中市「ひびき武道館」
------------------------------------------------

尚、予定は変更する可能性がございますので、予めご了承お願い申し上げます。
ご不明な点等ございましたら、下記メールアドレスより森本まで宜しくお願い致します。

失礼致します。

大阪教育大学 体育会合氣道部
第四十九代 森本麻佑
okuaikidou@gmail.com

 50周年記念   2019年8月12日(月) 22:29
修正
50周年記念の写真を下記にアップロードしました。
下記にてログイン後、該当のページへアクセスしてください。

http://w10.oroti.net/~siwokuma/CGI/rest8/members/page/record_person.html

user:2部師範の名字(ローマ字) + 会長の代数 (計8文字)
pass:初代主将の名字(ローマ字) + 副会長の代数 (計6文字)

多分写真は追加可能と思いますのでお持ちの方は追加いただければと。

 50周年記念写真 38代 塩路(女)  2019年8月18日(日) 23:22 修正
50周年ありがとうございました!!

現役の皆様、準備から当日のお手伝いまで大変だったとは思いますが、
本当にご協力頂きありがとうございました。

稽古を見学したのみの参加でしたが、懐かしい先輩方、懐かしい先生方に出会えてまた合気道がしたくなりました!

私が撮影した写真を追加しました。
まだ使い慣れてないミラーレスのため、うまく撮れていないものも多いですが、ご容赦ください。

 Facebook記事 49 森本  2019年8月21日(水) 13:38 修正
お世話になっております。
第四十九代の森本です。

先日の50周年式典では大変お世話になりました。
先輩方のお力添えにより、式典は滞りなく進行し、現役は演武で練習の成果を発揮することができました。

塩路先輩のご尽力によりまして、この度大阪教育大学公式Facebookに50周年式典の様子を掲載していただくことになりましたのでリンクを添付いたします。先輩方が撮影してくださいましたお写真を、本ホームページとFacebook記事に使用させていただきました。

https://www.facebook.com/pages/category/College---University/OsakaKyoikuUniv/posts/



第四十九代が入部する頃からずっとお話を聞いておりました一大イベントが終わり、ほっとする気持ちと少し寂しいような気持ちがありますが、引き続き現役一同精進してまいりますので、ご指導ご鞭撻のほどよろしくお願いいたします。

失礼致します。

第四十九代
森本麻佑

 前期納会詳細 49森本  2019年7月26日(金) 15:18
修正
お世話になっております。
大阪教育大学 体育会 合氣道部の森本です。

表題の件についてお知らせ致します。

明日の前期納会は、
14時開始で藤本師範にご指導頂きます。
15時30分より第2回校内演武会を開催予定です。

稽古後、19時から「なにわ味 贔屓屋 難波本店」にて飲み会を行います。
飲み会からは、齊藤師範が参加されます。

前期をより良い稽古で締めくくれるよう、現役一同努めてまいりますので、何卒よろしくお願いします。

失礼致します。

大阪教育大学 体育会 合氣道部
第四十九代 森本麻佑
okuaikidou@gmail.com

 8.9月行事予定 49 森本  2019年7月22日(月) 10:56
修正
お世話になっております。
大阪教育大学体育会合氣道部の森本です。

先週の稽古で、新たに男の子が見学に来てくれました!
まだ入部はわかりませんが、興味を持って見に来てくれると大教合氣道部のいいところを沢山伝えたくなってしまいますね!

さて、表題の件についてお知らせいたします。

---------------------------------------

<日程>

8月


12日(月) 五十周年記念式典

16日(金) 強化練
10:00~12:00齋藤師範御指導
(~13:00自主練)

17日(土)強化練
10:00~12:00
14:00~16:00
(~18:00自主練)

19日(月)強化練
14:00~16:00
(~18:00自主練)

20日(火) 帝塚合練
14:00開始

22日(木)強化練
10:00~12:00
(~13:00自主練)

24日(土)~28日(水) 夏合宿
宿泊場所:〒641-0012 和歌山県和歌山市紀三井寺
※ご参加いただける場合、あらかじめ森本(okuaikidou@gmail.com)までご連絡ください。



9月


2日(月) 強化練
13:00~15:00
(~17:00自主練)

6日(金) 強化練
14:00~16:00
(~18:00自主練)

8日(日) 強化練
12:00~14:00 中原先輩御指導
(~16:00自主練)

14日(土) 強化練
10:00~12:00
14:00~16:00 中原先輩御指導
(~18:00自主練)

15日(日) 木村師範講習会
13:00開始
大阪市中央体育館(朝潮橋駅下車)

16日(月) 合同稽古会
13:00開始
大阪府立体育館(難波駅下車)

29日(日) 道場長研鑽会
ひびき武道館

---------------------------------------

また、今月の前期納会(27日)は藤本師範による御指導で、稽古後の飲み会には齊藤師範もお越しくださいます。ご参加いただける場合は森本までご一報くださいませ。

よろしくお願いいたします。
失礼致します。

大阪教育大学体育会合気道部
第四十九代 森本麻佑
okuaikidou@gmail.com

1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 31 32 33  全 446件 [管理]
CGI-design